今日は、毎月料理提案させてもらっている新潟市東明にある大人気のパン屋さん「パンステージ メリーズ」さんの撮影がありました。4か月分をまとめて撮るので、その料理にあうパンを選び、カットしては並べ・・・を繰り返していきます。
メリーズさんの「ラウンドパン」という丸い食パンが私はとっても好きなのですが、今朝焼きあがったばかりのフワフワのものを持ってきてくださいました。ホッとする味です。このレシピはメリーズさんのWEB上にアップされます。
そして、メリーズさんの社長さんより誕生日にとワインをいただきました。大好きなカベルネソーヴィニヨンです。ありがとうございます!夜中ひっそり楽しみますね♪
http://www.panstage-merrys.com/ところで・・・ここで書くか迷いましたが、書かせてください。
今日とても悲しいニュースがありました。ジャーナリストの筑紫哲也さんの訃報。
落ち込んだり、迷いがあったり、うまく言葉が出てこなくて自己嫌悪の夜も、いつも見ていたのが「ニュース23」でした。20代前半、滑らかに話すことをよしと思っていた自分にとって、筑紫さんの多事争論を聞くたびに、自分の想いや考えを話すことの難しさと大切さ、怖さを考えさせられたものです。
筑紫さんがこの夏にしたためた文章。その題名は「論を愉しむ」。
論ずること、想いを伝えることに臆病になっていないだろうか。。。もっと自由に。もっと愉しく。
筑紫哲也さんのご冥福を心からお祈りいたします。