夏麺 エスニック。
2013年06月26日(Wed)
こちらは「バリ風焼きそば」。
誌面とはかなり違う1枚。
雰囲気のあるこのお皿はアシスタントの私物です。いいですよね〜。
撮影したのは桜のころだったかもしれない。。。
季節がぴったりになって良かった。
卵黄に注目!ってことで2枚のせてみました。
詳しいレシピはKomachi8月号をチェックしてください!
夏麺 和。
2013年06月25日(Tue)
梅雨入りしたとはいえ、夏空が広がっている毎日です。
25日になると掲載誌が色々届きます。
連載しているKomachiさんも本日発売。
「毎日のごちそうレシピ」今月は「夏麺特集」です。
和洋中織り交ぜ全7品。
こちらは「海鮮ヅケ冷やし中華」。誌面とはまた違う角度のアザーカット。
卵黄にお箸を入れたくなりません〜?
真夏の一皿。
2013年06月17日(Mon)
梅雨入りもせず、高気圧がはりだしている毎日です。
なので、新しいサングラス買いました〜。
料理も真夏。
怒ってる?
2013年06月16日(Sun)
以前一緒にお仕事をさせてもらったカメラマンさんから突然のお電話。
「おうちにいますか〜?これから届けます〜!」って。
釣りが大好きな方!この日は「ヒラメ」釣れたよ!って。
白身はお腹がピンクがかったようになる翌日のほうが美味しいそうです。
フィレにしてムニエルでいただきました!
でもえんがわも最高なので、残りは煮付けにして余すところなくいただきました!
味は最高でした。
立派なヒラメ。顔をアップでみると怒ってるみたい。
やれるもんならさばいてみな・・・的な。
番組後。
2013年06月13日(Thu)
番組で移動式アジア屋台「うめやん」さんからの中継がありました。
決まった曜日に決まった場所で開店する「移動式のお店」。
ファンも多いそうで、看板メニュー「牛すじカレー」はこの日は売り切れだったそうです。こちらのほかにも、移動式のお店はいくつか並んでいるようで、中にはマッサージ?なんてのもあるとか・・・
コルドンブルー東京校でフレンチを勉強していたとき、学校のあった代官山にはカフェが殆どなく(ヒルサイドパントリーくらい)、アパレルのお店ばっかり。
駅前に移動式のエスプレッソの車がきていて、そこが唯一のカフェでした。
今では想像できませんよね・・・。
あの頃は必死だったから。
そんなことを思いだして、ちょっとセンチメンタル〜。
番組後、買ってきてもらったグリーンカレーを食べました。
時間をかけた料理が無性にしたくなりました。
今でも作れるかな。。「マスのフラン」とか「〜アンリ○世風」とか・・・。
理想の休日。
2013年06月10日(Mon)
公園の芝生で何と言うことのないお弁当広げて、走る子どもたちを見つめる。
そして時にしかる。。。
これが今の理想の休日。
丘陵公園はバラが最高でした。
モデル料はずむよ〜〜と言って、どれだけ娘たちを撮ったか。
結局ギャラは「青バラアイス」でした〜。大人ってズルイ。。。笑
ジャブジャブ池も、風邪ひかないか心配だけど、かなりオススメです!
ビールとウドのフリッタ。
2013年06月09日(Sun)
この日は、ローマの地ビール。
ラベルがいかにもイタリアっぽい。
奥が深いね〜。ビールってものは・・。
ビールとムール貝。
2013年06月08日(Sat)
スペイン エル・ブジ(エル・ブリ)の食事にあうように作られたビール。
ムール貝と一緒に。
お弁当。
2013年06月07日(Fri)
ニコニコ喜ぶ顔が見たいから。
先にニコニコしちゃった〜。
にんじんしりしりも。
2013年06月06日(Thu)
加わって、焼けた〜。
何倍も美味しくしてくれるのは、炭の魔法ですね!
焼きヤングコ−ン。ひげをくるくるっとコーンにまいてひげごと食べます。
大変な美味しさです!!!
野菜も加わって・・。
2013年06月05日(Wed)
ヤングコーンに、紫アスパラなどなどとびきりの野菜も揃って。
ゆるりと焼く人。
キッチンでは、鯛をおろす人。
こういうシチュエーションでは、私はやることがなんにもない・・・。
テラスBBQ。
2013年06月04日(Tue)
仲良し家族で夕方からのBBQ。
ラップに包まれたお魚は輪島の朝市産の干物。
デザートのフルーツポンチも準備OK!
焼くぞ〜。
Noism新作公演。
2013年06月03日(Mon)
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館の専属ダンスカンパニー「Noism」の新作公演に行って来ました。
8年にわたり新潟のダンスの世界を牽引してきた宮河愛一郎さんは今回の公演をもってノイズムを退団されます。
ラジオの番組にもゲストで来てもらいました。
公演前は、「納豆」「キャベツ」がメインだそうです。
公演の方は、幕が開いた瞬間から感動〜。
愛一郎さん。お疲れ様でした〜。これからもヨロシクです。応援してます♪